2012年12月22日実施 2016年2月1日第一項、第二項、第五項修正 2016年12月2日第五項、第六項修正 2019年6月6日第六項修正
一、国立故宮博物院(以下当博物院)は本館展示場内の貴重な文物と観覧の質を守るため、ご来館の際は以下の注意事項をご確認の上、遵守願います。 二、10人以上の団体は団体チケットを購入し、規定によりオーディオガイドシステム(親機と子機による音声ガイド)を使用しなければなりません。団体のお客様はこの音声ガイド端末を身に付けなければご入場できませんのでご注意ください。当博物院では入場規制を行っておりますので、事前に団体向けのオーディオガイド機器を予約してください。 三、混雑時は観覧ルートを適時調節していただき、館内のスムーズな観覧にご協力ください。 四、台風や地震などの天災により出勤停止が発表された場合は、暫時閉館いたします。また、観覧エリアにおける展示品の入れ替え、改装、施工、または重大な特殊事由などがあった場合、一部の観覧エリアを閉鎖することがあります。 五、展示場内では写真と動画の撮影ができますが、カメラや携帯電話のフラッシュ、撮影用照明機材、三脚、自撮り棒などの使用は禁じられています。撮影禁止の展示品には個別に注意書きがありますのでご注意ください。撮影中は他の観覧者の妨げにならないようにしてください。また、危険のないよう十分にお気をつけください。 商業用の撮影や特殊な目的のある方は必ず事前にお申し込みください。 六、本館にご入館後、ここに挙げる注意事項を守り、館内スタッフの指示に従ってください。また、次の事項に違反する行為が認められた場合、当博物院は忠告、制止、入館拒否、館外への退出を求めることがあります。